提供サービス/製品 |
---|
カーボン・オフセットカーボン・オフセットとは、自らの活動によって排出されるCO2を、まずはできるだけ自主努力で削減し、それでも削減が難しい排出量については、排出権を利用して相殺するサービスです。 |
カーボン・オフセットの種類 |
自己活動のオフセット工場や事業所、通勤・出張などから排出するCO2を相殺できます。イベントのオフセットコンサート・展示会・株主総会など、CO2ゼロのイベントを実現できます。商品・サービスのオフセット旅行、宅配サービス、レンタカー、玩具等、CO2ゼロの商品・サービスを実現できます。 |
導入の流れ |
1.ご相談・ヒアリングカーボン・オフセットを活用したいという漠然としたイメージをお持ちの方から、具体的な目的(自己使用・イベント・商品・サービス企画等)を想定されている方までまずはご相談下さい。御社のニーズやご予算をお伺いします。2.CO2排出量の算定企画の内容に沿って算定に必要なデータの調査・分析を行い、CO2の排出量を算定します。カーボン・オフセットに最も大切な排出量の算定を責任を持って行うことで、企業の信頼を高めるサービスをご提供します。3.カーボン・オフセット企画のご提案旅行、宅配サービス、レンタカー、玩具等、CO2ゼロの商品・サービスを実現できます。4.クレジットのお見積り・決定算定内容にあわせたカーボン・オフセット商品やサービスの企画・ご提案を致します。自己活動のオフセットの場合はご要望に応じて省エネによる運用・設備改善のコンサルティングも行っています。5.証書・ロゴのご提供 → オフセットの完了オフセットを証明する証書やロゴをご提供致します。商品・サービス等にご利用下さい。 |
サービス/製品のURL |
http://www.valuefrontier.co.jp/carbon-offset/ |
企業プロフィール・沿革 |
---|
世界中の子どもたちの今、そして未来のために環境価値の創造を通じ、持続可能な開発を目指す事業創出型のコンサルティング会社です。 |
事業内容 |
|