最新情報
- 「TCFD に沿った気候リスク・機会のシナリオ分析支援事業」及び「インターナルカーボンプライシング活用支援事業」参加企業決定について(2019/07/12更新)
- 【イギリス】政府、「グリーンファイナンス戦略」発表。気候変動対策で経済成長を推進。TCFDでも目標設定(2019/07/12更新)
- 【日本】SGホールディングス、「気候関連財務情報開示タスクフォース」提言への賛同を表明(2019/07/12更新)
- 【アメリカ】米NGO5団体、カルパースとカルスターズにTCFD情報開示の積極対応を要求(2019/07/12更新)
- 【国際】TCFDの2019年進捗書、「開示の質に課題あり」と苦言。今後シナリオ分析指南書を策定(2019/07/12更新)
活用事例
企業での活用事例をご紹介しています。
貴社での導入検討の参考としてご覧ください。
研究会活動報告
最新の活動情報を更新しております。
2019年11月11日更新
サステナビリティ日本フォーラムでは、昨年10月に気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)最終報告書の私訳版(https://www.sustainability-fj.org/reference/)を発表しました。その後、今年に入って全4回で気候変動課題と将来展開が読みにくく社会に劇的な変化をもたらす事項も加味した2050年の長期社会像を描き事業への影響を考える、TCFDコンパス研究会を開催してきました。
TCFDは財務上の気候関連の情報開示を手引きする文書であるものの、複数の可能性あるシナリオを策定し、分析することに焦点を当てている点に、サステナビリティ日本フォーラムは関心を寄せています。・・・
気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)最終報告書
詳しくはこちらから
最近更新した記事
-
「TCFD に沿った気候リスク・機会のシナリオ分析支援事業」及び「インターナルカーボンプライシング活用支援事業」参加企業決定について
2019年7月12日更新
-
【イギリス】政府、「グリーンファイナンス戦略」発表。気候変動対策で経済成長を推進。TCFDでも目標設定
2019年7月12日更新
-
【日本】SGホールディングス、「気候関連財務情報開示タスクフォース」提言への賛同を表明
2019年7月12日更新
-
【アメリカ】米NGO5団体、カルパースとカルスターズにTCFD情報開示の積極対応を要求
2019年7月12日更新
-
【国際】TCFDの2019年進捗書、「開示の質に課題あり」と苦言。今後シナリオ分析指南書を策定
2019年7月12日更新
-
第1回TCFDコンパス研究会のようすです。
2019年7月12日更新
-
活用事例
伊藤忠商事株式会社2019年7月12日更新
-
活用事例
株式会社商船三井2019年7月12日更新
-
活用事例
日本航空株式会社2019年7月12日更新