カネカ
評価のポイント-カネカ
- 親しみやすい (64%, 25 アンケート)
- 楽しい (15%, 6 アンケート)
- さわやか (26%, 10 アンケート)
- カラフル (8%, 3 アンケート)
- 伝統的 (5%, 2 アンケート)
- 洗練されている (56%, 22 アンケート)
- 未来的 (28%, 11 アンケート)
- 躍動感がある (5%, 2 アンケート)
- メッセージ性がある (59%, 23 アンケート)
- 企業色が出ている (18%, 7 アンケート)
総投票数: 111
投票者数: 39

CSRは、子供たちのためにある、そう信じたい。
女の子のわくわく感が伝わってくる様だ。こんな子供たちが未来を創っていくと信じたい。
企業の可能性を「子どもが引き出しの中をのぞき込む」という形で表現したアイデアがすぐれている。
つま先立ちしているところが微笑ましい。
各企業の取組を「探す」行為と、子供がタンスの中の物を「探す」というようなメッセージ性があり、表紙だけで非常に興味が出てきます。
未来を覗く子供のすがたが良い